メッセージMessage
ウィズウェイでは30年以上のITキャリアを持つ業界超ベテランやマニアックな技術を有しているメンバーも多く在籍していますので、ご自身のスキルのステップアップはもちろんの事、これまでのキャリアを存分に活かして頂けます。
業務の内容も幅広く、定番のJava / C#などによる言語開発をはじめとして、AWSによる100台以上のサーバ構成の構築や、顔認証デバイス連携システムなど、対応範囲は多岐に渡ります。
ご自身のこれまでのキャリアに無い分野へのチャレンジであっても、会社としてサポートしますので、希望があればどんどんおっしゃって頂いて構いません。
業務は自社内開発が5割程度、SESが5割程度の比率です。
どちらでも、対応する事が出来ます。
それぞれ得られるキャリアが異なるため、ご自身の方針に合わせて方向性を相談する事が出来ます。
また、会社方針として「目先の出来る出来ない」では無く、5年10年先を見据えた人材募集を行っておりますので、腰を据えて着実にキャリアを積み「手に職」を持ちたいと考えている方を歓迎しています。
より良い就労環境整備への取り組みApproach
ウィズウェイではプライベートと仕事の両立を強く意識しています。
在宅勤務であっても、メリハリのある業務の推進や、プライベートと仕事は分けるようにと指導を行っています。
業務時間中は、残業は決して前提とはせずに「限られた業務時間」という意識のもと、集中して効率的な業務を行います。
そして業務時間が終われば、全力で休み、遊ぶ時にはしっかり遊ぶ。
こういった「人としてあるべき姿」「長期的に在籍しやすい環境」を整え、正しいバランス感覚を損なわないように常に配慮を行っています。
このことからも、残業や休日出勤、深夜労働は極力行わないように指導しています。
会社全体が「残業を少なく」という意識が強いため「周囲に合わせてとりあえず残業」などは起きません。
2025年1月 | 2024年12月 | 2024年11月 | 2024年10月 | 2024年9月 | 2024年8月 | |
残業時間の平均(月合計) | 2.4時間 | 2.5時間 | 2.7時間 | 3.4時間 | 3.6時間 | 2.8時間 |
深夜残業時間の平均(月合計) | 0.0時間 | 0.0時間 | 0.0時間 | 0.0時間 | 0.0時間 | 0.0時間 |
休日出勤日数の平均 | 0.0日 | 0.0日 | 0.0日 | 0.0日 | 0.1日 | 0.0日 |
※ 深夜残業とは22時から翌5時の時間帯の残業時間を示します。
有給休暇の消化促進も積極的に行っています。
2019年4月から施行された有給休暇取得の義務化についても、法律施行前に社内システムにて完全対応しており、労働法に準拠した運用を行っています。
2025年1月 | 2024年12月 | 2024年11月 | 2024年10月 | 2024年9月 | 2024年8月 | |
有休取得日数の平均 | 0.8日 | 1.1日 | 0.8日 | 0.9日 | 1.0日 | 1.1日 |
また、毎月の勤怠データは顧問社労士事務所がチェックを行い、会社側が常に客観的なアドバイスを受ける事の出来る環境を作っています。
これにより、IT中小企業にありがちな「根拠の無い、なぁなぁな勤怠管理」「残業代の未払い」など、就労環境問題の発生を事前に防ぐ運用を確立しています。
エンジニア採用IT Engineer
- 正社員/新卒
- 正社員/中途採用
- フリーランスエンジニア
- アルバイト/インターン
-
募集職種 システムエンジニア / プログラマー 仕事内容 スキルや経験、希望や適性を考慮した上で、webシステム開発・スマホ用アプリ開発、基幹システム開発など最適な案件をお任せします。
IT・webの世界に興味がある方であれば、他業種からのIT未経験者の方も歓迎します。応募資格 【業界経験者】
・学歴不問
・次のいずれかの経験をお持ちの方
・Java / PHP / C# / Ruby / Python / JavaScript 等の開発スキル
・webサイトのディレクション経験
・LinuxまたはWindowsにおけるサーバ構築・運用経験
・MySQL / Oracle / PostgreSQL等のDB開発経験
【業界未経験者】
・学歴不問
・30歳以下(例外事由3号イ:長期キャリア形成を図るため)
・ソフトウェア開発に興味がある勤務地 【業界経験者】
東京 秋葉原 弊社社内、もしくは弊社社員が既に参画中のお客様先。
【業界未経験者】
東京 秋葉原 弊社社内(未経験者の場合、最初は社内研修の期間があります)
【在宅ワークについて】
案件によって在宅ワークと出社が異なります。2023年6月時点で70%ほどが在宅ワークの案件です。
未経験社の研修期間は基本的に在宅ワークとなります。給与 【業界経験者】
月額24万円~60万円
※ 採用面接はプログラミング開発現役の者が行いますので、存分にアピールできます。
【業界未経験者】
月額22万円~
※ ITそのものの知識の深さよりも過去の他業種の勤務実績を尊重し、今後ITにも活かせそうなポイントを重視します。
昇給 年1回(4月に査定・5月支給分から反映) 賞与 年1回(8月) 研修・試用期間 3カ月間
勤務時間(事務所勤務) 09:00から11:00の間に出社し、8時間勤務。
<出勤時間の例>
09:00~18:00(うち1時間休憩)
10:00~19:00(うち1時間休憩)
11:00~20:00(うち1時間休憩)
※但し従事する案件・チームごとに規約がある場合はそれに準ずる勤務時間(在宅勤務) 10:00から開始、19:00に終了。(うち13:00から14:00の1時間休憩)
※但し従事する案件・チームごとに規約がある場合はそれに準ずる
※業務開始時、休憩時、退勤時にSlackで点呼を取ります
諸手当 ・通勤手当(上限 30,000円/月)
・役職手当
・時間外手当
・深夜手当
・出張手当 など休日・休暇 ・完全週休2日制(土・日・祝日)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・年次有給休暇福利厚生 ・社会保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)
・厚生年金
・雇用保険
・健康診断 / 35歳以上は人間ドック(年一回。費用は全額会社負担ですのでご自身は無料です)
・育児休業 / 産後パパ育休
・見舞金・弔慰金規定
・健康支援制度
・社員向け優待・割引(こちらの優待が全て利用可能です)
・電話健康相談(契約先窓口にて24時間365日、無料で医師に相談可能です)
ウィズウェイの独自制度 ■休日深夜手当金制度
・休日出勤時に1日あたり1,000円支給
・深夜残業時に1時間あたり500円支給
上記2点は、時間外手当とは更に別に支給される手当金です。
基本的にウィズウェイでは休日出勤や深夜残業は避けるように指導をしていますが、お客様やシステム停止などの都合上、やむを得ない場合にのみ許可しています。
そのような場合、プライベートの時間を犠牲にして出勤した人への恩義の手当として上記のような制度を設けています。
■資格取得推進制度
下記の関連資格が対象となります。
・ソフトウェア関連
・ハードウェア関連
・情報セキュリティ関連
・ネットワーク関連
・クラウドを含むサーバ関連
試験受験の日が平日だった場合、結果の合否に関わらずその日については「特別休暇」を適用します。
合格時には、受験手数料は2万円を上限として支給となります。
また、合格時には一時金が支給されます。
ISVマップ表にてレベル1と規定されている資格:10,000円
ISVマップ表にてレベル2以上の資格:(100 - 合格率) * 1000 = 一時金
例)合格率が20.5%の試験に合格した場合の一時金:79,500円
■保守業務手当
24時間365日稼働のシステムの保守を担当する場合には、内容に応じて手当が付きます。
■PL手当
ウィズウェイ正社員を含む開発チームのリーダーを担当する場合、人数に応じて手当が付きます。
営業採用Sales Executive
募集職種 | IT営業 |
---|---|
仕事内容 |
IT営業(ソリューション営業) ・一括案件のシステム提案 ・SES提案 ・業務委託案件のシステム提案 ・新規顧客開拓 ・社内事務作業全般 ※ 他業種からの転職者も歓迎致します。 |
応募資格 |
・高卒以上 次のいずれかに該当する方 ・営業職経験(他業種可) ・コミュニケーション能力の高い方 ・エンジニアから営業職への転身をお考えの方 |
勤務地 |
東京 秋葉原 弊社社内 【在宅ワークについて】 月のうち8割ほどが在宅勤務となります。 |
給与 |
月額22万円~ 営業実績を上げる程還元されます。 |
昇給 | 年1回(4月に査定・5月支給分から反映) |
賞与 | 年1回(8月) |
研修・試用期間 |
3カ月間 |
勤務時間(事務所勤務) |
09:00から11:00の間に出社し、8時間勤務。 <出勤時間の例> 09:00~18:00(うち1時間休憩) 10:00~19:00(うち1時間休憩) 11:00~20:00(うち1時間休憩) ※但し従事する案件・チームごとに規約がある場合はそれに準ずる |
勤務時間(在宅勤務) |
10:00から開始、19:00に終了。(うち13:00から14:00の1時間休憩) ※但し従事する案件・チームごとに規約がある場合はそれに準ずる ※業務開始時、休憩時、退勤時にSlackで点呼を取ります |
諸手当 |
・通勤手当(上限 30,000円/月) ・役職手当 ・出張手当 など |
休日・休暇 |
・完全週休2日制(土・日・祝日) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・年次有給休暇 |
福利厚生 |
・社会保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) ・厚生年金 ・雇用保険 ・健康診断 / 35歳以上は人間ドック(年一回。費用は全額会社負担ですのでご自身は無料です) ・育児休業 / 産後パパ育休 ・見舞金・弔慰金規定 ・健康支援制度 ・社員向け優待・割引(こちらの優待が全て利用可能です) ・電話健康相談(契約先窓口にて24時間365日、無料で医師に相談可能です) |
採用について少しでも興味を持って頂けましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。